2016年03月31日
3/31
快活クラブ島田店を利用してみた感想。
まず、建物が新しい。
オープン席以外の利用には入会金が必要。
リクライニングシートやフルフラットシートを利用するには入会金が必要ということ。
ただし50歳以上は無料だった。(私は当てはまる)
6時から15時まで利用してみたが、代金は約2000円。
よく、ゆう遊空間掛川店を利用するが、こちらはパック料金があり、同様の時間では1000円で済む。
喫煙と禁煙が完全に分離されている。
フルフラットシートが多くある。
まだ新しいせいか、中は快適。
ゆう遊空間掛川店は何か別の店舗再利用か、造りは悪く、禁煙エリアは空調が無いようで冬場は寒い。
漫画雑誌は新しい。
青年誌が少ない?
湯煙スナイパーを探したが無かった。
PCはメモリが2Mで動作が重い。
同時に数ウインドウを開くと止まってしまった。
雑誌を読むのにライトスタンドが無いと思ったら、別に貸し出しされている。
ドリンクバーはどこのとも同じ。
ソフトクリームバーがある。
1種類だけど。
バニラとチョコがあればいいのに。
朝食(パン半斤、ポテト、コーン)が無料。(10:30まで)
ゆう遊空間掛川店と比べると、私は値段の安さからゆう遊空間掛川店を推す。
まず、建物が新しい。
オープン席以外の利用には入会金が必要。
リクライニングシートやフルフラットシートを利用するには入会金が必要ということ。
ただし50歳以上は無料だった。(私は当てはまる)
6時から15時まで利用してみたが、代金は約2000円。
よく、ゆう遊空間掛川店を利用するが、こちらはパック料金があり、同様の時間では1000円で済む。
喫煙と禁煙が完全に分離されている。
フルフラットシートが多くある。
まだ新しいせいか、中は快適。
ゆう遊空間掛川店は何か別の店舗再利用か、造りは悪く、禁煙エリアは空調が無いようで冬場は寒い。
漫画雑誌は新しい。
青年誌が少ない?
湯煙スナイパーを探したが無かった。
PCはメモリが2Mで動作が重い。
同時に数ウインドウを開くと止まってしまった。
雑誌を読むのにライトスタンドが無いと思ったら、別に貸し出しされている。
ドリンクバーはどこのとも同じ。
ソフトクリームバーがある。
1種類だけど。
バニラとチョコがあればいいのに。
朝食(パン半斤、ポテト、コーン)が無料。(10:30まで)
ゆう遊空間掛川店と比べると、私は値段の安さからゆう遊空間掛川店を推す。
2016年03月30日
3/30
昨晩の肴。

鮭の麹漬
知り合いの方からの頂きもの。

春菊の辛子醤油和え
ちょっと辛子を多く入れ過ぎでした。

サラダ
カイワレ大根の量が少なく、ドレッシング無しで全部食すのはキツかった。
これらをビール700mlとハイボール3杯。
〆にラーメンを食べたくなりましたが、我慢して就寝。
ベットに入って寝た記憶はあります。
鮭の麹漬
知り合いの方からの頂きもの。
春菊の辛子醤油和え
ちょっと辛子を多く入れ過ぎでした。
サラダ
カイワレ大根の量が少なく、ドレッシング無しで全部食すのはキツかった。
これらをビール700mlとハイボール3杯。
〆にラーメンを食べたくなりましたが、我慢して就寝。
ベットに入って寝た記憶はあります。
2016年03月29日
2016年03月28日
2016年03月27日
3/27
派遣って…
勤務している工場には色々ルールがある。
保護メガネ着用とかフォークリフトを運転する際にはヘルメット着用とか。
(当たり前)
それが守れない派遣社員がいる。
何度も注意しても守らない。
責任者としては不要な派遣だ。
契約解除と派遣会社に連絡。
すると契約期間までは解除できないと言う。
出勤しなくても賃金を払えと言う。
やむを得ず期間まで勤務させる。
一方、仕事についていけないので辞めると言う派遣がいる。
辞めると言って、翌日から出社しない。
これでは責任者としては困る。
契約期間内は勤務してもらいたい。
派遣会社は何も対応しない。
これって何か損害賠償的な訴えは出来ますか?
勤務している工場には色々ルールがある。
保護メガネ着用とかフォークリフトを運転する際にはヘルメット着用とか。
(当たり前)
それが守れない派遣社員がいる。
何度も注意しても守らない。
責任者としては不要な派遣だ。
契約解除と派遣会社に連絡。
すると契約期間までは解除できないと言う。
出勤しなくても賃金を払えと言う。
やむを得ず期間まで勤務させる。
一方、仕事についていけないので辞めると言う派遣がいる。
辞めると言って、翌日から出社しない。
これでは責任者としては困る。
契約期間内は勤務してもらいたい。
派遣会社は何も対応しない。
これって何か損害賠償的な訴えは出来ますか?